看護多機能施設(かんたき)さくらは
「通い」「訪問」「泊り」を一体化した
トータルケアのサービス事業所です。
1月13日に大阪府訪問看護ステーション協会で第2回看多機交流会が開催されました.僭越ながら「働きやすい職場つくり」というタイトルで発表させていただきました.職員の離職は避けれない事ではありますが,退職のしかたも多様化してきています.家族が代理で退職願いを書きにきたり,ラインで退職を伝えてきたり,昨年暮れには郵送で退職願いを送ってきた職員もいてます.自分の口から伝える事もなく予定勤務を全うせずの退職者,そのような行動は専門職としてどうかと考えさせられます.その都度残っているスタッフは力を合わせ協力しあい「誰に迷惑がかかるって言ったらさくらや訪問看護の療養者さんでしょ」と勤務調整を嫌な顔ひとつせず行ってくれました.さくらのスタッフは人の気持ちが分かる心優しく温かい,立派な行動がとれ尊敬に値する看護師・介護士ばかりです.
施設長 津野美千子